freetelについている8GBのマイクロSDカードが壊れました。
気づいたのは、ダウンロードしたアプリが急に使えなくなり、
ネットでいろいろ調べたら、マイクロSDカードが壊れていることに
気づきました。
左上に!マークのマイクロSDカードのマークが
出ると、マイクロSDカードの不良です。
購入してから1カ月半たっていました。
無償交換は1カ月までとfreetelのホームページに
書いてあったのであきらめました。
そのため、Class10の32GBのmicroSDカードを購入しました。
1620円の出費です。
それでも、freetelのもともとの購入価格は、12,500円でしたので、合計しても14,120円です。
まあいいか...
microSDカード8GBでもよかったのですが、そんなに高くないので、
freetelで対応している最大容量の32GBにしました。
現状は、問題なく動いています。