まずは、メモした欲しいものリストから、パソコン、USBハブ、バスマットなどなどを買いました。
そして、いつも買っている消耗品のお米、コンタクトレンズ、ドッグフードなどを買って、全部で10店にしました。
下記のお店でお買い物をしました。
- Joshin web 家電とPCの大型専門
- エレコムわけありショップ
- サンワダイレクト楽天市場店
- ロジテックダイレクト@楽天市場店
- KSTARセレクトSHOP
- ベルト専門店 【 ベルトン 】
- リリーアイズ
- ペットファミリー
- ホームセンター ヤマユウ
- 吟米本舗
今回は、パソコンを買ってしまったので、総額で11万円を少し超えました。お買い物マラソンの買い回りでは、ポイント10倍といっても、上限があります。その上限が10,000ポイントです。この上限には気を付けないといけません。
通常ポイントの1%はすぐにつくので、残りの9%分がこの10,000ポイントの対象になっていて、111,100分の買い物で上限になるのではないかと思っています。
(111,100×0.09=9,999)
たぶん、今回上限を少し超えたのではないかとおもっていますが、ほんの少しなのではないかと思います。
たぶん、上記の考え方であっていると思っているのですが、正確に計算して確かめたことはないので、間違っているかもしれません。
10万円の買い物で上限だと少しショックですが。