外も暑くて、外で運動するのもつらいので、最近、運動不足です。掃除もそこそこカロリーを消費するし、部屋もきれいになり、一石二鳥と思い、掃除を始めました。
ほこりがたまっているところのほこりをとり、掃除機を一通りかけて、さらにウェットシートをフローリングワイパーにつけてさっとかけました。だいたい1時間くらいかな。
ネットで調べてみたら、掃除の消費カロリーは1時間で200キロカロリーくらいで、大体、ウォーキング1時間と同じくらいのようです。部屋もきれいになり、気持ちがいいので、もう少し続けることにしました。
最近、楽フェスの買いまわりでいろいろ買ったので、すこしモノが増えました。ちなみに10ショップ買いまわりして、ポイント10倍です。少しモノを減らそうと、いらないモノ、使わないモノの整理を始めました。着なくなった服、底がすり減った靴、かけてしまった食器などなど。
だんだんきれいになってくると、気分も良くなり、好循環していくようです。