2015年08月12日

掃除のカロリー、脂肪のカロリー

 いろいろなカロリー数をネットで調べていたら「はらすまダイエット」というものを見つけました。「はらすまダイエット」は、100kcalに相当するメニューである100kcalカードをいくつか選び、毎日実行していくような感じのダイエットだそうです。
cleaner.jpg

 そして、お腹をスマートするダイエットのようです。毎日、数十g程度の脂肪を燃焼させ、長期的に内臓脂肪を減らしていくようです。

 脂肪の1gのカロリーは7kcalで、1kgで7000kcalだそうです。1kgの脂肪を減らすのに7000kcalですので、1カ月で減らすとすると1日233kcalになります。

 1カ月で1kgくらい減らすことを目標にしようと思います。とりあえず1日250kcalにしようと思います。100kcalカード2〜3枚を毎日やることにします。

 掃除は部屋もきれいになり一石二鳥なので、まずは掃除にしようと思います。掃除系のものですと、掃除機かけ、床みがき、ふろ掃除、窓ふき等どれも25〜35分で100kcalなので、このうち1つか2つくらい毎日やろうと思います。毎日30分〜1時間掃除をしたら、相当きれいになるような気がします。

 ウォーキング、筋トレ、体操なども30分くらいで100kcalなので、合わせて30分くらいやろうと思います。毎日1時間〜1時間30分かけようかなと思います。朝30分、夜30分〜1時間かな。

posted by page at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。